ダイソンの空気清浄機 Dyson Pure Hot+Cool に見慣れないエラーっぽいのがでていたので調べたら、フィルター交換のサインだったので、すでに購入していたフィルターで交換作業をしました。
![](https://maaki.net/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
ダイソンのフィルター説明
空気清浄機交換用フィルター
高性能なフィルターテクノロジー
ダイソンの空気清浄フィルターは、製品の開発エンジニアによって⽣み出されました。HEPAマイクログラスファイバーをプリーツ状に200回以上折った⾼密度のフィルター。PM 0.1レベルの微細な粒⼦を99.95%除去します。また密閉されているため、捕らえた汚染物質を製品内へ閉じ込めます。定期的な洗浄や掃除などのメンテナンスは一切不要です。お使いの製品またはアプリが表示した交換タイミングにフィルターを交換してください。
フィルター交換時期
ダイソンの空気清浄機は、使用頻度によりフィルター交換時期が自動で計算されます。交換時期になると、商品本体とアプリにフィルター交換サインが表示されます。
Dyson Pure シリーズ交換用フィルター
![](https://maaki.net/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
![](https://maaki.net/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
交換用の説明書が入っているのでみながら交換します。
はずして付け替えるだけなので何も難しくはありませんでした。
![](https://maaki.net/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
外した状態のスリムダイソン。
![](https://maaki.net/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
フィルターを外して新しのと比べると汚れがすごくわかります。1年~2年の間の汚れです。
![](https://maaki.net/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
![](https://maaki.net/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
活性炭フィルターは黒いので汚れはわかりません。
![](https://maaki.net/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
付け替えた後はボタンを5秒押し続ければ交換完了になります。
![](https://maaki.net/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
正常なサインがでて完了です。
![](https://maaki.net/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
とても簡単なフィルター交換でした。